高知県産黄金生姜『黄金虚空蔵II』で造った手づくりの生姜粉末です。
高知県で生まれた黄金虚空蔵IIは希少価値の高い純粋な国産黄金生姜でまろやかな辛味に生姜の香りが食欲をそそります。
今回、その黄金虚空蔵IIを使用した、「土佐の黄金生姜こくぞう君」が出来ました!
黄金虚空蔵IIを凝縮していますので少しの量でOKです!
しょうがは昔から、からだを温めて冷えをやわらげると喜ばれています。それは、辛味成分であるジンゲロールの働きですが、乾燥されることでショウガオールに変化し、より力を発揮することが知られています。
生の生姜は、体の浅いところを温めますが、乾燥生姜は、体の奥から温めると言われています。
風邪のひきはじめや手足の冷えがひどい時には、この乾燥生姜がきっと役に立ってくれることと思います。
この生姜粉末は、まろやかな風味が特徴です。
毎日の料理や飲み物などで簡単に利用できます。
ぜひおいしい生姜粉末をお楽しみください。
※生姜成分がギュッと濃縮されています。飲み物に入れる時は、ほんの少しで大丈夫です。入れすぎるとキツイですから、胃腸が弱い方は気をつけてください。
●ご注意!●
お客様のパソコンの環境などにより、実際とは色合いや風合いが異なる場合がありますので、予めご了承下さい。
--------------------------------------------------------
◆安全上のお知らせ
ビン入りですので、割れないようにご注意ください。直射日光、高温多湿のところを避けて冷暗所に保管してください。
◆内容量
・15g
◆原材料・成分
・高知県産乾燥生姜100%使用
◆保存方法
直射日光、高温多湿のところを避け、確実に蓋をして、冷暗所に保管してください。
◆使用方法
粉末ですので、毎日の料理や飲み物などで簡単に利用できます。毎日の飲み物として、朝は、はちみつ小さじ2杯と生姜粉末を耳かき程度の量(好みによって加減してください)で、まろやかなはちみつ生姜ドリンクの出来上がりです。そして、朝はトーストを食べるという方は、焼きたてのトーストにはちみつとマーガリンを塗って、その上に生姜粉末をかければ、はちみつ生姜トーストの完成です。簡単なので、これは毎日続けられます。 一番体が温まる効果的な組み合わせは葛湯です。夜は、はちみつですと頭が冴えてしまうので、寝付きが良くない方は、黒糖をミルサーで粉にして「黒糖生姜のくず湯」をお試しください。なんといっても、毎日の習慣が体を温める秘訣のようです。ぜひ、お続けください。